チェンマイのコムローイ祭り完全ガイド

ネット規制のある国で不便を回避!海外で使えるVPNサービスとは?【初心者向けに基礎から解説】

日本で暮らしていると、あたりまえのように様々なサイトに自由にアクセスすることができ、あたりまえのようにソーシャルメディア(SNS)を使用することができますが、

海外に出てみると、中にはその “あたりまえ”が通用しない国もあります。

政府の方針等で、何らかの形でインターネット利用に制限がかけられている国の例として、

  • 中国
  • ロシア
  • ベトナム
  • キューバ
  • イラン

・・・等が挙げられますが、

これらの国においては、本来は自由に閲覧できるはずのサイトに制限がかかり、その全部 または 一部を閲覧することができないのです。

中国のインターネット規制

旅を楽しく・快適に彩ってくれるはずのサービスが規制されてしまっては、旅行者にとっては死活問題なのですが、有難いことに抜け道はあります(笑)

本記事では、ネット規制を回避することができるVPNというサービスについて、初心者向けに基礎から解説します。

 

そもそもVPNって何?

VPNって何ぞや??という方の為に、毎年多くの日本人が訪れる中国を例にして説明しましょう。

(※他の国においても根本的な部分・考え方は同じです)

中国では、政府による強力なネット規制がかけられており、俗に「金盾(グレートファイヤーウォール)」とも呼ばれます。

端末がインターネットに接続できたとしても、規制の盾(金盾)に完全にノックアウトされてしまい、お目当てのサイトを閲覧することができません。

中国のネット規制

そこで!!!

その不便を回避すべく登場するのがVPNです。

VPNとは、バーチャル・プライベート・ネットワークの略で、直訳すると「仮想専用線」です。

専用の仮想トンネルを作って金盾をすり抜け、国外のサーバー経由でお目当てのサイトに接続します。

中国のネット規制 VPN

※語り出すと専門的な話になってしまうので、とりあえずは「政府の検閲を回避できるサービス」だと理解しておけばOKです。

 

また、VPNそのものは、あくまで規制をすり抜けることのできる「トンネル」的なツールでしかないので、

お目当てのサイトに接続するには、前提としてインターネット環境が必須です。

ネット環境とVPN

つまり、

  • 現地のフリーWiFi (ホテルやレストラン等)を探す
  • 海外用WiFiをレンタルする
  • その国で使えるSIMカードを購入する

・・・等々の手段でインターネットに接続したに、VPNを用いて規制を回避する、というような流れです。

VPNを使う際の手順
  1. スマホ等の端末をインターネットに接続する
  2. VPNに接続する (※スマホの場合、専用のアプリで接続)

私は、中国含め規制のある国々に何度も渡航した経験がありますが、VPNサービスのおかげでインターネット利用が可能となっています。

MEMO
補足

VPNを使わずに規制を回避できる WiFiレンタル or SIMカードもあります。

海外WiFiレンタル

以前までは、VPN接続を用いるのがメジャーな規制回避策でしたが、近年その傾向が変わりつつあり、従来のVPNの仕組みとは異なる通信技術で規制を回避するWiFi会社が増えつつあります。

中国のおすすめWiFiレンタル 中国旅行におすすめのWiFiレンタルと、知っておきたいインターネット事情

 SIMカード

例えば香港SIMは、香港経由の通信網を使ってインターネットに接続するため、規制を受けずに通信可能です。

(※ネット規制は香港とマカオは対象外で。中国本土のみ)

 

海外で使えるおすすめVPNサービス

VPNは様々な企業が提供しており、無料から~有料のものまで数え切れないほどの種類があります。

たくさんありすぎて選びきれぬ!(笑)という方の為に、「私が使ったことのあるVPN」&「友人からの評判が高いVPN」を紹介します。

VPNネコ (無料)

使い方はとてもシンプルです。

スマホアプリをダウンロードし、まずは初期設定(といっても利用規約的なメッセージが出てきて同意ボタンをタップするだけ)をサクッと完了させます。

あとは、接続する回線(おすすめは日本)を選択し、「VPN接続」をタップするだけです。

VPNネコ 使い方

とはいえ、「無料」と聞くと、気になるのは安全面ですよね。

(※VPNサーバーから得られる個人情報を売却して収入を得ている悪質な無料VPNもあるので注意が必要です)

ネットで評判を調べると、VPNネコはそういった悪質な類のものでは無いらしい(?)のですが、VPN接続中に、クレジットカード番号等の個人情報は入力しないほうが安全です。

無料で使えるのは有難いのですが、それなりのリスクが伴うことも考え、ご自分で判断していただけたらと思います。

VPNネコ - 永久の無料, トラフィック無制限, 簡単にアクセス

VPNネコ – 永久の無料, トラフィック無制限, 簡単にアクセス
無料
posted withアプリーチ

 

セカイVPN (有料)

インターリンク社が運営しているVPNサービスで、古くからサービスを提供している歴史ある企業です。

日本の会社が運営しているということもあり、サポートもすべて日本語で行われています。

こちらも使い方はとてもシンプルで、

申込み後にメールで送られてくる専用のVPNアカウント情報を専用アプリに入力し、初期設定(利用規約的なメッセージが出てきて同意ボタンをタップするだけ) を完了させます。

セカイVPN 初期設定

あとは使用時に接続ボタンをタップするだけでOKです!

セカイVPN 接続

料金は月額1,080です。最大2ヶ月間の無料体験期間もありますので、まずはお試しで使ってみるのも良いと思います。

 

VPNのデメリット

ここまでの説明だと、VPN 良いじゃん!・・・と思いがちですが(笑)、VPNにもデメリットなるものがあります。

初期設定が必要

上記のVPNネコ・セカイVPNは、スマホの専用アプリがあるため比較的簡単なほうだとは思いますが、中には設定がややこしいVPNもあります。

(スマホよりPCのほうが初期設定の難易度が上がります)

大半のVPNには設定マニュアルが用意されていますが、電子機器が大の苦手!という方にとっては、ハードルが高いかもしれません。

動作が不安定

各VPNによってがありますが、

  • 上手く接続することができなかったり
  • いつのまにか接続が切断されてしまったり
  • 接続時に通信速度が低下したり

・・・等々、使い物にならない場合があります。

VPN接続 失敗

とはいえ、アプリやスマホ端末を再起動してリトライすれば、繋がる確率が高いです。

セカイVPNの場合、無料VPNよりは接続が切れにくく、安定して使える印象を受けました。

また、上記のようなデメリットが気になる方は、VPNを使わずに規制を回避できる 海外用WiFiをレンタルする方法もあります。

中国のおすすめWiFiレンタル 中国旅行におすすめのWiFiレンタルと、知っておきたいインターネット事情

 

VPNを利用する際の注意点

渡航前に設定を完了させておく

ネット規制のある国に足を踏み入れてしまうと、自由にインターネットを使うことは困難です。

ですので、当該国に入国するに、VPNサービスに接続できる体制をしっかりと整えておきましょう。

渡航前にやることリスト
  • (有料VPNの場合は) 申込みをする
  • VPNアプリをスマホにインストールしておく
  • 初期設定を完了させておく

できれば日本にいるうちに済ませておくのがベターだと思いますが、海外(規制が無い国に限る)にいても下準備は可能です。

ܤ ܤ ܤ ܤ ܤ

以上が、海外で使えるVPNサービスまとめでした!

普段から自由にネットが使える環境に慣れ切ってしまってる私たちにとって、ネット規制は厄介なことこの上ないのですが、

事前に対策をしっかりと行い、より快適な旅行にしちゃいましょう♪

 

VPNネコ(無料) の詳細を見る

VPNネコ - 永久の無料, トラフィック無制限, 簡単にアクセス

VPNネコ – 永久の無料, トラフィック無制限, 簡単にアクセス
無料
posted withアプリーチ

セカイVPN(有料) の詳細を見る

セカイVPN (公式サイト)

中国で使えるおすすめWiFiレンタルはこちら

中国のおすすめWiFiレンタル 中国旅行におすすめのWiFiレンタルと、知っておきたいインターネット事情

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA